厚生労働省は、発注者の対策がより徹底されるようにする観点から、昨年度、必要な措置を周知するための発注者向けリーフレットを作成し、関係団、発注者に理解を求める際の説明等に活用してるが、今般、当該リーフレットの内容を更新した。
主な更新内容としては、工事の発注者となる建築物等のオーナーなどの範囲について、これまでは主に戸建て住宅としていたものに、ビル及びマンションを明示的に追加したものになっている。
 orderer-r5.pdf (6.83MB)
 リーフレット【石綿対策は「皆さま」に関わる問題です】の周知について.pdf (0.24MB)
【東京都事業所防災情報】東京地方の大雪情報について
気象庁より東京地方に対して以下の大雪情報が発出されています。
大雪により交通機関の運行が乱れる可能性があります。
混乱防止や従業員の安全確保のため、本日及び明日は早めの帰宅や
■東京地方気象台からのコメント
 2024年02月05日(月)07時56分
 東京地方では5日(今日)と6日(明日)は、雪の早期注意情報(
<2月9日までの警報等の可能性>
 〇東京地方
 ・本州の南岸を低気圧が進むため、
 多摩地方の山沿いや山地を中心に降雪量が多くなるため、
 さらに予想よりも気温が低くなった場合は、
 ・23区の沿岸地域では、5日夜のはじめ頃から6日明け方まで、
 
◆大雪と雷及び突風に関する東京都気象情報
第4号(2024年02月05日06時45分 気象庁発表)
 東京地方では、南岸低気圧の影響で、
 降雪による交通障害や路面の凍結に警戒し、電線や樹木への着雪、
 伊豆諸島南部では、5日昼過ぎから夜遅くにかけて、
 
 [量的予想]
 <雪の予想>
  5日6時~6日6時までに予想される24時間降雪量は、
   東京23区       5センチ
   多摩北部       8センチ
   多摩南部      10センチ
   多摩西部      20センチ
  その後、
   東京23区  1から5センチ
   多摩北部     1から5センチ
   多摩南部     1から5センチ
   多摩西部     1から5センチ
  の見込みです。
詳細はこちらの気象庁HPよりご確認ください。
 
■鉄道情報
鉄道各社の運行情報はこちらよりご確認いただけます。
 https://www.bousai.metro.
■道路情報
各道路の情報はこちらよりご確認いただけます。
 https://www.bousai.metro.
基発1226第3号
令和5年12月26日
厚生労働省は、最新の足場機材や安全基準、労働安全衛生規則の一部を改正する省令(令和5年厚生労働省令第22号。以下「改正省令」という。)等の内容を盛り込み、今般、ガイドラインを別紙のとおり改正した(以下「改正ガイドライン」)。また、基本計画では、足場の組立・・解体中の墜落・転落防止対策について「その周知とフォローを行う」こととされており、改正ガイドラインの一層の周知とその定着を図る取組を促進する必要があるとのこと。
 「手すり先行工法等に関するガイドライン」について.pdf (0.09MB)
 手すり先行工法等に関するガイドライン_ (2).pdf (0.36MB)
 新旧対照表 (4).pdf (0.94MB)
いつも大変お世話になっております。
2024年1月30日付で当社の事務所を移転いたします。
新住所及び、新事務所での営業開始日は以下のとおりです。
今後ともよろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
〒105-0004
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6F
ビステーション新橋
電話:090-1207-6543
E-mail:info@hspc.jp(従来どおり)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新事務所での営業開始:2024年2月3日(土)~
以上







