安全衛生情報

2023-01-01 06:00:00

 

 

24756956_m.jpg

 

明けましておめでとうございます。


旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める所存でございます。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申しあげます。

 

なお、新年は、1月10日より通常営業に戻ります。
ご用命がありましたら、お気軽にご連絡ください。

 

 

2022-12-31 14:22:00

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

 

休業期間: 2022年12月31日(土)~2023年1月7日(土)

 

本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、
2023年1月10日(火)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。

 ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

2022-12-21 07:00:00

 近年、第三次産業、とくに小売業、飲食店及び社会福祉施設での労働災害が増加しています。一方で、労働災害防止活動に積極的に取り組み、災害減少につなげている企業・法人もあります。

 

 独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所でこのような企業・法人の労働災害対策事例をまとめたリーフレット「小売業、飲食店、社会福祉施設の労働災害を防止しよう!労働災害を減少させた好事例の紹介」を作成しているので紹介します今後の労働災害対策にぜひご活用ください。

 

pdf 小売業、飲食店、社会福祉施設の労働災害を防止しよう!労働災害を減少させた好事例の紹介_2020_03.pdf (2.84MB)

2022-12-20 17:11:00

標記、東京労働局から毎年発行されている「グラフで見る東京の労働安全衛生」令和4年、以下のとおり掲載します。

令和4年度は第13次東京労働局労働災害防止計画(2018年度~2022年度)の最終年度ですが、2018年度比での休業4日以上災害の削減は、非常に厳しい状況になっています。

年末年始及び年度末を控えたこの時期、今一度自職場の労働安全衛生再点検・快適職場の確保推進をお願いいたします。

 

pdf グラフで見る東京の労働安全衛生_2022_令和4年.pdf (2.36MB

 

 

 

2022-12-20 16:51:00

標記、当社ホームページタブ

視聴覚教材に以下2つの動画を追加しました。

外国人労働者向けとなっていますが、日本語解説なので、普通に日本人向けの安全衛生教育動画としても、全く問題なく使用できます。是非ご活用ください。

 

【追加コンテンツ】

 6.漁 業 安全衛生視聴覚教材

 8.宿泊業 安全衛生視聴覚教材

 

↓↓↓

視聴覚動画教材目次